大宮|ACLSプロバイダー1日コース|受講申し込み
講義部分を online 自己学習で完了させることで、1日で AHA-ACLS 資格を取得できるコースです。
取得できる ACLS プロバイダー eCard は、2日間受講したのとまったく同じもので、麻酔科専門医、循環器専門医申請にお使いいただけます。
医師の他、クリティカル領域の基礎理解を持つ ER や ICU の看護師や救急救命士などが受講対象となります。学生の方や、学習内容に不安がある方は2日コースをご検討ください。
受講者募集中
日時 | 2025年4月26日(土) 9:30~20:00 |
場所 | RaiBoC Hall(さいたま市民会館おおみや) 集会室
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町2丁目118番地 ※問い合わせはすべて バイタルネットジャパン へお願いします。会場への問い合わせはご遠慮ください。 |
受講料 | 39,600円 ※受講決定から10日以内を目安に銀行振込でお願いします |
受講対象 | 医師、ERやICUなどのクリティカル領域の看護師、救急救命士等 |
受講条件 |
※受講前【自己評価】【作業】の詳細は Vital Net Japan-ITC ウェブサイトの解説を参照ください。 |
テキスト | ACLSプロバイダーマニュアル AHAガイドライン2020 準拠 ※事前に書店にてご購入ください。お持ちでない場合は講習に参加できません。 |
実技試験 |
|
筆記試験 | 50問4択式で84%(42問)以上の正解(テキスト参照可能) |
発行資格 | ACLS Provider eCard(2年間有効 American Heart Association 公式資格) |
運営 | 主催:特定非営利活動法人 つなぐいのちの輪 バイタルネットジャパン |
提携 | Vital Net Japan - International Training Center (VNJ-AHA-ITC) |
注意事項 |
|
ACLSプロバイダーコースとは
主に病院内で実施される高度な医療処置を含む 二次救命処置 を実践できる ACLS プロバイダーを養成するためのアメリカ心臓協会AHA公式プログラムです。
ACLS(Advanced Cardiovascular Life Support)は、日本語では 二次救命処置 と翻訳されていますが、Cardiovascular に特化したものであり、主に致死性不整脈と心血管疾患を前提とした救命処置を学びます。(より広範囲な二次救命処置は PALS で学べます)
アルゴリズムに従い薬剤投与や手動式モニター除細動器を用いつつ、心停止、徐脈、頻拍、心拍再開後の治療をシミュレーションベースで体得します。その他、急性冠症候群、脳卒中、呼吸停止についてもカバーします。【AHA-ACLSプロバイダーコースの詳細】
4月26日(土) 大宮 ACLSプロバイダー1日コース受講 登録フォーム
受講希望の方は、下記登録フォームより、お申込みください。最少催行人数に達し次第、改めて事務局より受講案内をお送りいたします。
少人数制で開催しています。入れ違いで定員に達してしまった場合はご容赦ください。